都田幼稚園ブログ

学校法人中山学園
都田幼稚園からのお知らせ

トマトが採れました!

自然観察公園の年少さんの畑では、毎年この時期に

トマトを育てています🍅

 

例年は子ども達に苗を植えてもらっていましたが

今年は感染症拡大防止の為に休園だったので、先生たちが

代わりに植えました!

 

 

 

 

植えたころは先生達の手のひらサイズだったトマトの苗ですが・・・

 

 

 

 

 

はたけ隊長、まつばら先生の背を超すほど、

こんなに大きくなりました!!

 

 

 

 

「やさしく、そーっとさわってごらん」

 

美味しそうに実ったトマトを、ひとつずつ子ども達の手で

収穫をしました。

 

 

「まっかなトマトがとれたよ!」

「きいろいトマトもあるね~」

「つちのにおいがするね!!」

自分で採ったトマトを眺めたり、においをかいだり、触ってみたり・・・

 

いつもお家のごはんで出てくるトマトとは、また違った

発見があったようです😊

 

採ったトマトはお家にお土産として持ち帰りました。

都田幼稚園産のトマトは、どんな味だったかな?

 

2020年7月29日 |  未分類

あさがおの成長を見守っています

 

自然観察公園にある年中さんの畑には、

いまあさがおが植えてあります🌷

 

このあさがおは去年、子ども達が年少さんの頃にその年の年中さんが

育てていたあさがおから採れた種を貰ったものです。

 

今年はあさがおの種を植える時期に幼稚園が休園期間だったため、

先生達が代わりに植えました!

 

そして先日、年中さんの畑にあさがおの観察に行ったところ・・・

 

一生懸命につるを伸ばしながら、

すくすくと大きくなっているあさがおを発見👀!!

 

 

「もっと大きくなりますように〜!!!」

 

と、みんなでパワーを送りました🎵

 

 

そのあとは自然観察公園で走り回ったり、鬼ごっこをしたりして

元気いっぱいにあそびました!

 

 

みんなのあさがお、もっと大きくなるといいね。

素敵なお花が咲いているのを見る事が楽しみだね!!!

2020年7月29日 |  日々の保育

きゅうりの収穫をしました!

都田幼稚園では、園内の畑で年長さんがきゅうりを育てています

例年は子ども達がきゅうりの苗植えをしますが、

今年はきゅうりの苗植え時期がコロナウイルスの影響で休園期間だった為、

先生達が苗植えをしました。

 

 

苗植えをした頃は先生たちの手のひらサイズだったきゅうりですが・・・

 

 

 

約1カ月半で子ども達の背丈を超し、こんなにおおきくなりました

「まるできゅうりのトンネル!」と子ども達もおおはしゃぎです。

 

 

 

 

 

”はたけ隊長”のまつばら先生と一緒に、1人一本ずつきゅうりを収穫します

採りたてのきゅうりを持って、触ったり匂いをかいだり観察したり・・・

 

 

自分で採ったきゅうりはお家にもって帰りました。

お家の人にも、きゅうりを採った時のことお話してくれたかな

 

まだまだたくさん大きくなっているきゅうりこれからの収穫も楽しみだね

 

2020年7月14日 |  日々の保育, 都田の四季

七夕集会

7月10日(金 )は七夕集会がありました

この日に向けて、子ども達と一緒に七夕飾りを作ったり、

たなばたさまのお歌を練習していましたよ

 

皆でお歌を歌った後、先生が七夕についての紙芝居を読んでくれました。

ジーっと見つめて、お話を楽しんでいますね。

 

 

お話の後は、七夕についてのクイズ大会もしました

大きな声で答えたりお友達と教えあったりと、盛り上がっていましたよ

 

 

みんなの可愛いお願い事が、叶いますように・・・

 

2020年7月14日 |  行事

7月のお誕生日会

7月6日(月)は7月生れのお友達のお誕生日会でした。

 

例年、お誕生日会は第1部を保育室でお家の人やお友達と、

第2部を新ホールに集まって先生達からの出し物を見たりお歌を歌ったりして

みんなでお祝いしていましたが、今年度は感染症対策の為

保育室でのお誕生日会となります

 

 

 

お母さんのお膝の上に乗って、上手に自分のお名前が答えられました

 

 

 

年少さんには「お家でのお子様の様子」、年中さんには「どんな赤ちゃんだったか」

年長さんには「お子様のお名前の由来」を、お家の方にも

インタビューさせていただいています。

 

 

 

年長さんがお友達のお名前の由来を聞いています。

普段は聞けないお話に興味津々です(‘ω’)

 

 

 

 

先生達からの出し物は在園児向けにyoutubeで配信しました

今月は「わくわく」です✄

お家にあるもので出来る、おもちゃの作り方を紹介しました

 

7月生れのお友達、お誕生日おめでとう

 

2020年7月14日 |  日々の保育, 行事

給食も始まっています!

一日保育が始まった事で、お弁当が開始されましたが

幼稚園のお弁当箱型の給食も食べはじめています

 

都田幼稚園での基本的なお昼ごはんのパターンは、

月・金が給食、火・木がお弁当となっています。

 

 

この日のメニューは、

から揚げ、ポテトサラダ、がんも煮、大根煮、フルーツ、ごはんでした。

 

 

 

皆でおそろいの給食、お友達と食べるとおいしいね

 

 

 

お家の方が「お家では食べないんです~」というお野菜等も、

「せんせい、たべられたよ〜!」と教えてくれる子が居て、びっくりです

お友達パワーで頑張れるのかな 頑張ったね

 

これからもいろんなものを食べて、おおきくなってね

 

 

 

2020年7月14日 |  日々の保育

ボールブランコ♪

今日は、ネット遊具の下にある「ボールブランコ」の紹介です。

 

 

子どもたちは、楽しそうに乗っていますが、けっこう力が必要です。

楽しみながら、自然と体幹が鍛えられます。

運動不足になりがちな、今の子どもたちにピッタリな遊具かも!?

 

 

 

 

 

続いて、ネット遊具の降り口です。こちらも足元のグラグラが足腰の強化に役立っています。

 

2020年7月10日 |  日々の保育

はじめてのネット遊具

今日は、新園舎の保育室と保育室の間に設置したネット遊具ではじめて遊びました♪

 

 

最初はみんな「こわい~」と、すくみ足でしたが、だんだん慣れてくると~

 

 

 

 

とんだり、はねたり、とっても楽しかったようです♪

2020年7月3日 |  日々の保育

1日保育がはじまりました!

 

7月2日(木)から、一日保育が始まりました!

 

同時に、お外遊びもスタートとなり、園庭に子ども達の元気な声が

響き渡っていましたよ。

 

 

 

 

みんなの大好きな、中園庭の「ロケット」

 

 

遊ぶところがたくさんあって楽しいね!

 

 

 

 

 

お砂場も、下園庭にある「スパイダーレッド」も大好きです。

 

 

 

 

そして、新しいクラスでの初めてのお昼ごはんの時間です。

感染症対策をしつつ、お友達と一緒に仲良くご飯を食べました

 

 

年長さんは小学校のお教室みたいでかっこいいね

 

 

年中さんと年少さんのお部屋では

先生達手作りのかわいい間仕切りをつかっています。

 

 

お友達のお顔を見ながら楽しくたべています

 

 

 

幼稚園でお友達や先生と食べるご飯はおいしかったです

2020年7月3日 |  日々の保育

新着記事
  • 3月【年中】今週の様子
  • 3月【年少】1年間ありがとう!
  • 3月【年少々】今週の様子
  • カテゴリ
  • お知らせ
  • 入園をお考えの方へ
  • 年中
  • 年少
  • 年少々
  • 年長
  • 施設・設備
  • 日々の保育
  • 未分類
  • 行事
  • 都田NEWS
  • 都田の四季
  • 以前の記事
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月