都田幼稚園ブログ

学校法人中山学園
都田幼稚園からのお知らせ

1月【年長】今週の様子

今週の白帽子さんは…

絵画指導、おもいで画帳作り、音楽会練習を行いました!

 

白帽子での最後の絵画指導がつき組、ほし組でありました!今回のテーマは「空飛ぶ○○にのって」でした!クラスによって乗りものは違いますがどこに乗っていくのか何が見えるか想像しながら楽しんで描き込むことができました!

 

おもいで画帳作りで最後に絵本にする為の表紙や裏表紙を作り始めました!沢山切るものがありましたが上手にはさみを使いながら切ることができました!

参観日に行う音楽会の発表に向けて練習を頑張っています!メロディオンでは、初めての二重奏に挑戦!最初は弾いているうちにつられてしまう姿もありましたが、練習を重ねるうちに自信を持って弾くことができるようになりました!手話付きの歌も歌いながら手を動かす部分で難しかったり覚えるのが大変な様子もありましたが、一生懸命練習に取り組んでいます!

 

いよいよ来週は音楽会!子ども達も一生懸命練習を頑張っていますのでぜひお楽しみに…!

2025年1月31日 |  年長, 日々の保育

1月【年中】今週の様子

バチ打ちをしました!

先生のまねをしながら楽しくリズム遊びができました☺

節分製作をしました!

豆まき集会に向けて、鬼退治に欠かせない三方を丁寧に作ることができました!

お楽しみプレゼント作りをしました!

たくさん遊んでくれた白帽子さんにありがとうの気持ちを込めて、プレゼントを作りました!

お楽しみ会で渡すのが楽しみだね☆

2025年1月31日 |  年中, 日々の保育

1月【年少】今週の様子

暖かい日が続いていた今週🌷黄色帽子さんは、思い出画帳製作や節分の豆づくり、音楽会練習などをして過ごしました❕

 

思い出画帳製作では、ハサミで切ったり、絵の具を使ったりと様々な技法を用いて頑張っています✄とっても真剣な表情です❕

黄色帽子さんの集大成ともいえる思い出画帳製作✨お持ち帰りを楽しみにしていてくださいね😊

 

豆づくりでは、鬼退治への強い気持ちを豆に込めてギュッと握っていました👹

当日はどんな節分になるか、今からとても楽しみです🌈

音楽会練習では初めて新ホールで練習をしました🎶

ホールいっぱいに響き渡るほど大きな声で歌う姿が見られていましたよ😊

 

また木曜日は、学年全員で中園庭でピクニックをしました🍙

クラスの垣根を超え、「一緒に食べよう!」と声を掛け合っていた黄色帽子さん

ご飯を食べた後は中園庭で元気に遊び、たくさんの笑顔が見られました💛

またみんなで、ピクニックしようね🌞

2025年1月31日 |  年少, 日々の保育

1月【年少々】今週の様子

先週までの寒さも少し和らぎ、暖かく始まった今週。

お外でもお部屋でも毎日元気いっぱいの年少々さんです💪

 

さて今週の年少々さんは・・・

みんなが大好きなお名前タンバリン!

最初は恥ずかしかったお返事も大きな声で「はい!」と

できるようになりました✨

参観日でも元気なお返事がんばります!

 

2月の参観日に向けてお歌の練習中♪

おうちの人に素敵な歌声が届くように

一生懸命練習していますよ☺️

当日をお楽しみに~💓

 

節分に使う豆を新聞紙で作りました!

ちょっぴりドキドキするけれど

鬼👹退治頑張るぞー✊!

 

お楽しみ会で年長さんに渡すプレゼント製作をしました🎁

「優しくしてくれてありがとう」

「たくさん遊んでくれてありがとう」など

様々なありがとうの気持ちを込めて作りましたよ🖍✨

「白帽子さん喜ぶかな?」とドキドキの子どもたちでした!

 

来週も元気いっぱいなみんなに会えるのを

楽しみにしているよ~😊

2025年1月31日 |  年少々, 日々の保育

1月【年少々】今週の様子

今週は午前保育が続きましたが、短い時間の中でも

子どもたちは楽しいことに積極的に取り組んでいます😊

 

さて今週の年少々さんは・・・

お正月遊びの中で福笑いにも挑戦しました!

きちんと目をつぶって挑戦する子や

目を開け調整しながら完成させる子など様々でしたが

とても可愛らしい顔ができあがりましたよ😆

 

豆まき会に向けて節分製作をしました👹

クラスカラーの色画用紙にクレヨンで好きな模様を

描き込むことができました🖍

後日持ち帰りますのでお楽しみに!

 

こちらはお茶休憩の様子です!

1人2人とどんどん増えていきいつの間にかパーティーに☕♪

「かんぱーい」「一緒に飲もう?」と可愛らしいやり取りが

行われていますよ😊💓

 

今週は午前保育が多くあっという間にお帰りの時間に…🕑

最初は難しかったお支度も少しずつ自分の力で頑張ろうとする姿が

見られるようになってきました✨

年少さんに向けてたくさんのことに挑戦していこうね!

 

また、今週はお忙しい中面談にお越しいただき

ありがとうございました🙇‍♀️!

短い時間ではありましたが、子どもたちの園での様子が

少しでもお伝えできていれば幸いです😊

また来週お待ちしております♪

 

2025年1月24日 |  年少々, 日々の保育

1月【年少】今週の様子

今週は午前保育が続きましたが、お部屋でお楽しみ会のプレゼント作りやお正月遊び、音楽会装飾づくりなど、楽しく過ごしていた黄色帽子さんです🌷

 

2月に行われるお楽しみ会に向け、プレゼント作りに励んでいます👀

大好きな白帽子さんに心を込めて、絵の具でスタンプをしました✨どんなプレゼントに変身するかな❓

参観日に向けて音楽会練習も頑張っています💪

初めて触れる楽器に最初は戸惑っていましたが、日々練習を頑張っています🌈

楽しみにしていてくださいね✨

 

「じゃんけん列車」をしました!

ゴーゴーゴーゴー!と元気に歌を歌い、お友達とジャンケンポンッ✋

一本電車がとっても上手でしたよ😊

 

今週は、個人面談にお越しいただきありがとうございました。

保護者の方々とお子様の様子をお話しすることができ嬉しく思います。

3学期も残り2カ月となりましたが、どうぞよろしくお願いいたします❕

 

2025年1月24日 |  年少, 日々の保育

1月【年中】今週の様子

1月生まれの誕生日会に参加しました!

季節の歌や誕生日の歌を元気に歌い、お祝いしました☺

誕生日会ならではのインタビューも真剣に聞く姿も見られました!

 

外遊びをしました!

朝は雨が降っていて外遊びはできないかとしょんぼりしていましたが…みんなの気持ちが伝わりとても良いお天気になりました!

中園庭でたくさん遊べて楽しかったね☺

 

音楽会練習をしました!

おうちの人に見てもらえることを楽しみに一生懸命練習しています!

2025年1月24日 |  年中, 日々の保育

1月【年長】今週の様子

今週の白帽子さんは…

音楽会練習、音楽会装飾作り、ワークブックを行いました!

 

音楽会に向けてメロディオン、手話付きの歌の練習を頑張っています!みんなで協力して頑張るのはこの音楽会が最後…子ども達も一生懸命練習に参加してくれています!

音楽会の時につける装飾作りを行いました!自分の好きな色の折り紙を選んでじゃばらおりにしてリボンを作ることができました☺本番は、このリボンをつけて発表を頑張りますのでお楽しみに…!

ワークブックでは、たくさんのひらがなが書いてある表の中から隠れている動物を見つけて鉛筆で丸で囲みました!縦だったり横だったりと探すのに苦戦する子もいましたが最後まで頑張って取り組むことができました!

2025年1月23日 |  年長, 日々の保育

1月【年長】今週の様子

今週の白帽子さんは…

絵本読み聞かせ、お外遊び、節分製作を行いました!

 

絵本読み聞かせでは、最後の読み聞かせということもあり子ども達もわくわくしながら楽しんで絵本を見る姿がありました!

冬を探しに下園庭に行きました!氷を作ろうと水を張っていたものを楽しみに見てみると…残念ながら氷はできていませんでした。ですが寒さに負けずに元気に外遊びを楽しむ子ども達でした☺

節分製作では、鬼のお面に髪の毛を付けました!自分たちで髪の色を選び、長さやどういう風に貼るか悩みながら楽しんで作ることができました☺又、どんなお顔にしようかお友達とお話しながら作ることができました!

2025年1月17日 |  年長, 日々の保育

1月【年中】今週の様子

3学期初めての体育指導を受けました!

運動会のご褒美でもらった縄跳びを使えることにウキウキしながら楽しく取り組むことができました☺

上手に跳べるように練習頑張ろうね!☆

節分製作をしました!

2月の豆まき集会に向けて鬼のお面を作っています!

豆まき集会が終わったら持ち帰るので、楽しみにしていてくださいね!

お天気が良かったのでピクニックをしました!

とても気持ちよさそうに美味しいお弁当を食べていました☺

 

 

2025年1月17日 |  年中, 日々の保育

新着記事
  • 4月【年少々】今週の様子
  • 4月 【年少】今週の様子
  • 4月【年長】ご入園・ご進級おめでとうございます
  • カテゴリ
  • お知らせ
  • 入園をお考えの方へ
  • 年中
  • 年少
  • 年少々
  • 年長
  • 施設・設備
  • 日々の保育
  • 未分類
  • 行事
  • 都田NEWS
  • 都田の四季
  • 以前の記事
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月