1月【年少々】今週の様子
まだまだ厳しい寒さが続いていますが、
子どもたちは”外遊び”と聞くといつも大喜びで
鼻の頭を赤くしながら元気いっぱい遊んでいます😆💪
さて今週の年少々さんは・・・
お正月遊びをしました🎍
けん玉、だるま落とし、コマ、カードなど様々な遊びに触れ
その中で自分でやりたい遊びを見つけて楽しんでいましたよ!
壁面製作をしました!
絵具やクレヨンを使ってヘビやだるま、羽子板など
お正月にちなんだ壁面を作りました🐍
個性豊かで可愛らしい作品が完成しましたよ✨
絵本の読み聞かせに参加しました📖✨
係さんが来園する日は「今日は誰のママが来る~?」と
毎回楽しみにしていた子どもたちでした😊
素敵な絵本の読み聞かせをありがとうございました!
こちらはお外遊びから帰ってきた後の様子です
身支度を整えたり、トイレに行ったり
クラスのお友達が揃うまでの間、絵本を読んで待っています
みんな集中して読んでいますね!
そして・・・!
17日(金)にはみんなが楽しみにしていた
おもちつき会がありました!
お部屋でもち米の観察をしました👀🔍
「つめたーい」「やわらかーい」と感触を楽しんでいましたよ🤏
かまどの見学では、湯気に「わーっ!」と歓声が上がり
興味津々でお話を聞く姿がありました👂✨
みんなで一生懸命ついたおもち!どのぐらい伸びるかな?
「(杵が)重くなかった!」「楽しかった!」と
満足気な子どもたちでした😊
おもちつきの後には先生からおかきを受け取りました!
本日持ち帰ったおかきも、もち米からできています
ぜひお子様と一緒に食べてみてくださいね😋✨