都田幼稚園ブログ

学校法人中山学園
都田幼稚園からのお知らせ

「行事」の記事

2月 【年長】 卒園遠足

2月28日(金)卒園遠足に行ってきました🌟

行った先は、、、

横浜動物園ズーラシア🐆🐘🐒

 

バスに乗りしゅっぱーーーつ!!

ワクワクのみんな🚌

 

まずはインド象🐘

大きな像にみんな大興奮でした!

 

園内はしっかりと整列をし移動することができました💕

 

他にも、レッサーパンダにスマトラトラ、

手の長いボウシテナガザル🐒お猿さんの真似をするみんなが

とっても可愛かったです😍

 

最後は遊具で遊びました!!

 

幼稚園に戻り、お部屋で楽しく給食を食べました🍙

 

たくさん歩いて、たくさん遊んで、

素敵な思い出ができました💓

 

 

 

2025年2月28日 |  年長, 行事

2月【年長】小学校交流会

18日(火)都田小学校に交流会へ行きました!!

 

バスに乗り遠足気分でわくわくのみんな🚌💨

 

 

小学校に到着すると始めに体育館へ

1年生のお友達が司会を務める集会に参加しました!

そのあとは教室へ🚶‍♂️

 

教室では、ランドセルを背負わせてもらったり、

給食で着用する白衣を着させてもらったり、

iPadでお絵描きをしたりと

小学生をたくさん体験することができました😊🌟

 

 

優しいお兄さんお姉さんにたくさん小学校のことを

教えてもらい、ますます小学校が楽しみになった白帽子さんでした💕

 

2025年2月21日 |  年長, 日々の保育, 行事

2月【年長】豆まき集会

2月3日(月)に豆まき集会が行われました👹

 

自分で作ったキラキラの鬼のお面と三方を身に付け

気合十分!!

いざ!鬼退治へ!!!

 

新ホールに着くと、段ボールや風船でできた鬼たちがいっぱい。

「な~んだ!全然怖くないよ~😊」と豆を投げていると、、、

 

太鼓の音とともに3人の大きな鬼が登場!!!

ビックリして後ずさりする子もいましたが、

みんな逃げだすことなく果敢に豆を投げることができました🌟

 

最後は鬼と仲直りをし、一緒に写真を撮ってもらいました📷💕

 

 

無事に心の鬼を退治し

またひとつ素敵なお兄さん、お姉さんになれました😍👍

 

 

2025年2月7日 |  年長, 行事

4月【年少々】入会式

ご入会おめでとうございます🌸

初めての幼稚園生活がスタートし、少しドキドキ緊張していたと思いますが元気に登園してくれてとても嬉しかったです。

この二日間は保護者の皆様が一緒にいる事で少しリラックスして過ごすことが出来ていたかと思います。

初めての集団生活!沢山のお友達や先生たちと色々な事を学びながら楽しく過ごしていきたいと思います!

どうぞ一年間よろしくお願いいたします。

 

いよいよ来週からは母子分離が始まります。お家の方を恋しく思い、涙を見せる子も多くいるかと思いますが、安心して過ごせる場所になるように楽しい活動を沢山用意しているので来週も楽しみに登園していただければと思います。

 

2024年4月12日 |  年少々, 日々の保育, 行事

3月【年長】今週の様子・卒園式

いよいよ卒園まで最後の週となりました。

こどもたちと、最後まで思い出いっぱいな毎日にしよう!と

毎日たくさん遊んですごしていました。

 

 

 

お天気のいい日は自然観察公園でたくさん身体を動かしたり、

他の学年のお友達と一緒にピクニックをしたり・・・

 

 

 

最後のお弁当の日には皆で顔を見ながらご飯を食べたクラスもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そしていよいよ卒園式。

 

 

 

 

担任の先生にお花をつけてもらったり、最後の話をいただいて

さあ卒園式に出発!

みんなとてもかっこよかったですね。

 

 

 

都田幼稚園でのこれまでの思い出が、

これから新しい事に挑戦する時の力の源となりますように。

 

みんな、卒園おめでとう!

 

2024年3月15日 |  年長, 日々の保育, 行事

2月【年少】今週の様子

今週の黄色帽子さんの様子をお伝えします😊

 

先週に引き続き、思い出画帳作りを頑張りました🖍

 

お顔を描いて、、、

 

可愛い小さい手と一緒に

ぺったん!!!

もうすぐ表紙の完成です🌟

 

暖かい日には赤帽子さんと一緒にピクニックをしました🌞

優しいお兄さん、お姉さんと一緒に楽しみました💓

 

そして、15日(木)には参観日がありました!!

たくさん、たくさん練習をしてきた音楽会♪

ドキドキしていたけれど、みんな頑張りました😊💖

とっても素敵だったよ💕

 

年少組、最後の行事はいかがでしたか?

少しでもお子様の成長を感じていただけたら嬉しいです😊

お忙しいなかご来園いただきありがとうございました!

 

 

2024年2月16日 |  年少, 日々の保育, 行事

2月【年中】今週の様子

今週の赤帽子さんは…

ゲームあそび、音楽会がありました!

ゲームあそびでは、爆弾ゲームをしました!自分のところに爆弾がこないかドキドキ…!

クラスのみんなで楽しく遊んでいました!

クラスで一緒に過ごすのも残り少なくなってきました。今後も素敵な思い出をたくさん作っていきたいと思います ♪

これまで楽器のリズムや歌を覚えたり、大きな声で歌ったりして一生懸命練習に励んできました!

そして本番…!緊張しながらも楽しく発表することができました!!

音楽会を終えた子どもたちは、昼食後の自由あそびにお部屋でのんびりと過ごしている様子がありました!

そして、翌日にはご褒美に赤帽子さんでお外あそびもしました!!

赤帽子さん、とてもよく頑張りました!!

2024年2月9日 |  年中, 日々の保育, 行事

1・2月【年少々】今週の様子

今週の年少々組さんは・・・

参観日に向けてプチ発表会の練習を行っています♪

大きな声で歌ったり、手拍子したりと日々練習に励んでいます!

お楽しみにしていてください✨

2月の壁面装飾作りをしました🖍

2月といえばバレンタイン♡ということもありハート形のチョコレートに模様を描きました!

完成をお楽しみにしていてください🐻

お楽しみ会に向けてプレゼント作りをしました!

たくさん遊んでもらった白帽子さんに向けて一生懸命シールを貼って作っていました😊

2月2日(金)豆まき集会に参加しました!

鬼の的をめがけて新聞紙豆を投げたり、本物の鬼が来たり・・・

ちょっぴりビックリしている子もいましたが、楽しい豆まきとなりました👹

本日、手作りしたお面を持ち帰っていますので明日の節分で是非使ってみてください!

 

2024年2月2日 |  年少々, 日々の保育, 行事

1・2月【年少】今週の様子

今週の様子をお伝えします😊

 

2月3日は節分ですね👹

子ども達も今週は節分ムード一色でした👹

 

「幼稚園に鬼来る?😢」や「こわい~!!」などなど

鬼さんが苦手な様子の黄色帽子さんでしたが、三方やお面を作り

鬼退治に向け準備をしてきました!

そして鬼退治に一番大切なお豆も頑張って作りました。

チラシを丸めて、お手製お豆の完成!!

「たくさん投げるためにたくさん作るぞ!」と張り切って作っていましたよ😊

そして豆まき集会では、自分の心の中にいる鬼をやっつける為、大きな声で

「おには~そと~!ふくは~うち~!!」と頑張っていました😊

怖がりながらも果敢に立ち向かっていく姿がとっても頼もしかったです!!

みんな無事に心の鬼を退治し、素敵なお兄さんお姉さんになれたね💓

 

 

寒い日が続いていますが、暖かい日差しが感じられる日が増えてきましたね🌞

ポカポカ日差しの中、楽しくクラス合同ランチ会を行いました🍱💓

お外で食べる昼食はいつもよりなんだか美味しく感じたね😊

 

こちらはワークブックを頑張っているところです✍

テーマは雨☔

「雨は雲から降ってくるよね!」「雨はみずいろだよね!」などなど

イメージを膨らませながら取り組んでいました💛

 

2024年2月2日 |  年少, 日々の保育, 行事

1・2月【年長】豆まき集会

今週の白帽子さんは・・・

2月2日金曜日に豆まき集会に参加しました。

子ども達が作った鬼のお面や三方を持って鬼退治の準備は万端✨

新ホールに移動すると鬼の的が沢山あり子ども達は大興奮でした!

楽しく的当てゲームをしていると・・・なんと、子ども達の後ろから鬼が登場😲

鬼との対決がいよいよスタート!子ども達が作った豆を使ってクラスみんなで怖がることもなく協力して鬼退治をすることが出来ました。

最後にはきちんと鬼とも仲直りをしました!みんなの心の鬼も退治する事が出来たかな?

豆まき集会がまたクラスでの楽しい思い出の一つになりました。気がつけば幼稚園での楽しい行事も残り少なくなり徐々に寂しくなってきましたが、これからも楽しく過ごしていきたいと思います。

来週は、参観日があります。子どもたちの頑張るかっこいい姿を是非見ていただければと思います。

 

 

 

2024年2月2日 |  年長, 日々の保育, 行事

新着記事
  • 3月【年中】今週の様子
  • 3月【年少】1年間ありがとう!
  • 3月【年少々】今週の様子
  • カテゴリ
  • お知らせ
  • 入園をお考えの方へ
  • 年中
  • 年少
  • 年少々
  • 年長
  • 施設・設備
  • 日々の保育
  • 未分類
  • 行事
  • 都田NEWS
  • 都田の四季
  • 以前の記事
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 以前のブログ