つだっこランドくま組第7回目の保育の様子です。
つだっこランドの生活リズムに慣れてきたお友達が多くなり
落ち着いて遊んでいます。
朝の会のお名前タンバリンでも自分のお名前が呼ばれるまで、
座って待てるようになりました。
(タンバリンを見るとつい、タッチしたくなってしまう衝動に
かられ、以前は自分のお名前以外の時にも前に来てしまう子が
たくさんいました😊)
【朝の会】

かっこよく、座ってます!

落ち着いていますね~
【電車シール遊び】

電車の絵本をみんなで
見ました。

「電車、トンネル
通るんだよ~」

「先生、一緒に貼ろうよ!」

「どの電車にしようかな~」

「赤い電車にする♡」

みんな真剣です!

こちらも真剣!

「いっぱい貼って、ママに見せるんだ~♪」

いっぱい貼っちゃう~

自分ではがそうと頑張る姿も見られます
いっぱい、いっぱい電車のシールを貼りました。
自分で考えて、同じ色の電車を貼ったり、つなげてみたり。
時間いっぱい、楽しく活動することができました😊